
テーブル作成時にアセット型を選択するだけで任意のトークンを簡単に作成できます。各種アセットの残高を自動的に確認し、重要なトランザクションでは署名を強制するなど、アセット管理に必要な機能をあらかじめ備えています。

参加企業が複数存在するプロジェクトでは、参加者の役割に応じた適切な権限設定が必要です。コンセンサスアルゴリズムに関与するコンセンサスノードと、関与しないアプリケーションノードを組み合わせることによって、ロバストで冗長性のあるシステム構築を可能にします。

トランザクションと実行後の変更されたステートは「State Delta」機能により通知されます。Miyabi では「State Delta」機能を利用したインデックスノードを提供しており、一般的なブロックチェーンが苦手とする複雑かつ高速な検索が可能です。
ファイナリティおよびデータ整合性を確保し、4,000 件/秒という圧倒的なスピードを達成。独自のコンセンサスアルゴリズム「BFK2」により、高スループットと低レイテンシーを実現。
アセットを管理するためのテーブルを標準搭載し、各種バリデーション機能によりトランザクションの安全性を確保。容易なサービス開発と堅牢なセキュリティを実現。
プライベート、パブリック、そしてハイブリッド型からブロックチェーンのガバナンスを自由に設計可能。各種権限、負荷分散やノード数まで、お客様の要求に合わせ柔軟にカスタマイズが可能。
ブロックチェーンが苦手とする各種データの検索を高速に実行可能。プライマリインデックスのみでなく複合インデックスやジョインを利用することで、RDB と同等のデータ検索性を実現。

セキュリティ・トークンで行う新たな金融取引。
発行コストや管理コストの観点から、これまで実現が難しかった不動産やファンド、持分法適用会社の持分などのデジタル化をブロックチェーンが可能にします。
多くの人が簡単に少額から資金調達できるプラットフォームを提供することで、より広範に投資家からの資金調達が可能になります。また、煩雑なバックオフィス業務をスマートコントラクトで自動化し、セキュアかつ迅速な決済を実現します。
独自開発した Miyabi の実行エンジン「理(ことわり)」が堅牢なセキュリティを確保し、スマートコントラクトにバグがあったとしても、Miyabi のアセット保護機能で被害の拡大を防ぎます。また、ウォレット機能も標準で備えており、迅速な STO プラットフォームの立ち上げが可能です。

サプライチェーンに革新を。
サプライヤー、物流事業者、小売事業者、エンドユーザーなどステークホルダーの多いサプライチェーン業界では、配送遅延や倉庫のキャパシティ不足など課題が尽きません。
ブロックチェーンが担保する透明性や信頼性により、企業はリアルタイムでサプライチェーン全体の配送状態を正しく把握できるようになります。
さらに、改ざん不可能なブロックチェーンによるトレーサビリティは、商品価値を向上させ、ビジネスの拡大をもたらすでしょう。また、リコールなどのインシデント発生時には迅速な回収をサポートします。
ブロックチェーンがあなたのサプライチェーン業務プロセスを改革し、生産性を飛躍的に向上させます。
コンセンサスノードを世界五大陸に分散配置した場合でも、4,000 件/秒を超える高速スループットを実現。グローバルサプライチェーンに求められる大量のトランザクションをサポートします。

コピーができない、価値の提供。
ゲームのコンテンツ、音楽やアニメの著作権などの知的財産権をブロックチェーン上で表現する NFT(Non-Fungible Token)が注目されています。
NFT によりコンテンツ自体を取引可能なデータへ転換し、インターネット時代には防ぐことが困難であったコンテンツの不正な売買や利用の排除が可能になりました。
新しい NFT という概念で、ブロックチェーン時代の画期的なビジネス創出を実現します。
権利を管理する NFT テーブルと、NFT のプロパティを管理するエンティティテーブルを備えており、生成したい NFT に応じて柔軟にサービス設計や開発が可能です。










| 標準ノード※ | Virtual Machine (1 ノードあたり) |
|---|---|
| Storage (1 ノードあたり) | |
| コンセンサス ノード数 | |
| アプリケーション ノード数 |
スモールビジネス
#ブロックチェーンのPoC
| G1 | 2 core 8 GB 相当 |
|---|---|
| HDD 1TB | |
| 1 | |
| - |
汎用的な用途
#製造物のトレーサビリティ
#コンテンツの権利証明など
| G2 | 4 core 16 GB 相当 |
|---|---|
| HDD 1TB | |
| 4 | |
| - |
大規模な用途
#STなど金融商品の発行
#異業種間コンソーシアムなど
| G3 | 4 core 16 GB 相当 |
|---|---|
| SSD 1TB | |
| 4 | |
| 2 |
ハイトランザクション用途
#IoTのマイクロペイメント
#グローバル決済システムなど
| G4 | 8 core 32 GB 相当 |
|---|---|
| SSD 1TB | |
| 4 | |
| 8 |
| プラネットベース機能 | スループット (トランザクション/秒) |
|---|---|
| レイテンシー (秒) | |
| Immutability | |
| Finality | |
| ビザンチン 障害耐性 | |
| 単一障害点排除 | |
| スマート コントラクト | |
| オプション機能 | 地理分散 |
| 永続化ユニット 暗号化 | |
| マルチクラウド | |
| マルチプラネット | |
| オラクル | |
| BTCアンカリング (1日あたり) | |
| ETHアンカリング (1日あたり) |
| 100 |
| 1~4 |
| ✓ |
| ✓ |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 500 |
| 1~4 |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 4000 |
| 1~4 |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| - |
| - |
| 1回 |
| - |
| unlimited |
| 1~4 |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| ✓ |
| 4回 |
| 4回 |
※標準ノードのスペックはアップグレード可能です。詳細はお問合せください。
「どのような取り組みができるのか知りたい」「費用感が知りたい」など、
お知りになりたい内容が少しでもございましたらお問い合わせください。